見出し画像

主任監督員のとある一日-総合土木職(農業土木系)の仕事-

採用担当Sです!
最近、インターンシップ実習の学生さんが各所属に来ているようで、庁内でよく見かけるんですが、フレッシュだなあと目を細くする日々です☺(フレッシュとは程遠いところまで来てしまいました笑)

さて、今回は「総合土木職」の農業土木系のお仕事について紹介します。
現場監督や日々の業務に、実際どんな思いをもって臨まれているのか。
長岡地域振興局農林振興部のIさんにたっぷり語ってもらいます。
ではよろしくお願いします!


1 はじめに

こんにちは。
総合土木職員(農業土木系)採用3年目のIです。
私の「とある1日の様子」をご紹介します。
私は現在、農地や農業用施設の整備を行う事業を担当しています。まだまだ学ぶことは多くありますが、皆さんに頼られる公務員になれるよう、上司や先輩に支えられながら、関係する皆様と協力して仕事を進めています。

2 とある一日の流れ

「おはようございます!」から一日が始まります。
職員の方々がいつも元気な声で挨拶を交わしています。

8:30 始業
今日のスケジュールを確認します。午前中は今年度行う工事の関連業者の方と連絡調整を行い、午後は工事で使う土砂を確認するために上司と現場まで向かうことになっています。
今日の予定を確認したらメールを確認します。メールには先述の連絡調整の他、情報共有や調査依頼等、様々な通知があります。チャットツールも使って職員間でコミュニケーションを取っているため、同じく確認します。

9:00 資料確認
今年度は、農業排水路の新設工事における主任監督員を担当します。安定した作物の生産・供給を実現するためには基盤となる農地や農業用施設の整備が欠かせません。農業排水路もそのうちの一つです。
事業には様々な人が関わります。地域住民をはじめ、工事の受注者、地元の施設を管理している関係機関等々。関係者全員が納得する形で、安全かつ適正な工事を進めるための指揮を行うのが私たちの役割です。写真は工事の施工計画書を確認している様子です。

実際に工事が始まる前から様々な準備・確認が行われています!

12:00 昼休み
お昼ご飯は職員によって様々です。
手作りのお弁当、コンビニのパンやカップ麺、近くのお店で食べたりする方もいます。でも、午後から眠たくなってしまうので食べ過ぎには注意です。

(左)マイブームのお手製おにぎり🍙      (右)小千谷でいただいたへぎそば

14:00 現場で打合せ
工事で使う土砂を確認するために国土交通省の大河津分水路の河川工事を行っている現場へやってきました。
ただの土に確認が要るのか?そう思うかもしれませんが、例えば、畑に大きな岩をゴロゴロ入れては耕すことができないように、用途によって土砂の求められる性質が変わるのです。
今日は道路に使う土と田んぼに使う土をそれぞれ確認します。いつ欲しいか、どのくらい欲しいか、といった取り決めも固めていきます。


大河津分水路 河川工事の現場から見えた寺泊の空と海!
用途に合わせて様々な土質の土を使います

16:45 帰庁
綺麗な海を眺めながら庁舎に帰ってきました。現場で撮影した写真や記録を整理します。

17:15 終業
明日の予定を確認し、整理整頓をして帰ります。
今日も一日お疲れ様でした!

3 終わりに

いかがでしたでしょうか?
私の職場では今日紹介した以外にも、事業を進めていくために様々な業務を行い、様々な人や機関と関係していきます。
多くの方々が協力して広い農地や施設を作り、それらをいつまでも残していくことって、素敵なことだと思いませんか?

最後に、私たちの仕事の特徴をまとめます。
・新潟が誇る農業を守り、発展させるためには欠かせない仕事。
・多くの人が関わるスケールの大きな事業
様々な業務があり、飽きずに続けられる。
周囲の職員がとても優しい。真面目に仕事に取り組む姿もカッコイイ。

豊かな田園風景が広がる新潟県の発展のため、私たちと一緒に働いてみませんか?


Iさん、ありがとうございました!
現場に出るとその臨場感が伝わってきます。その背後にも地道な準備や、土をとってみても工事施工の安全を第一に考えて作業されているんですよね。まさに、ハードの安全の守護神!
Iさんのこれからのご活躍にも注目していきたいと思います。

追伸 採用担当Sの独り言

冒頭でインターンシップの学生さんが来ている話をしましたが、とある部のインターン生+若手職員との交流会に、採用担当として参加してきました。
職員が学生さんの知りたいことに答えたり、逆に県のこういうところどう思う?など、ざっくばらんに雑談チックに進みました。
若い人たちは皆いい子でしっかり者で、将来が楽しみになりました!
採用担当として行ったのに、日本酒振興にばかり興味がいってごめんなさい笑
これにて独り言おしまい!(長い!)

2時間終始和やかで和気あいあい!

他の記事はこちら

新潟県の起業・創業に関する情報をリアルタイムにお届けします。