マガジンのカバー画像

県職員採用の本棚

102
人事委員会ブログやイベントの開催情報等を県職員採用に関連する情報を定期的に発信します!
運営しているクリエイター

#専門職

人事委員会ブログ(令和4年9月14日)新潟の農業を支えたい~農業職のとある1日~

皆さんこんにちは! 本日は地域振興局で働く農業職Wさんをご紹介します😊 わたしの仕事私は三条地域振興局農業振興部普及課で、主に果樹の生産技術指導や若い農業者の確保・育成業務を担当しています。 新潟県は園芸振興基本戦略を掲げ、園芸生産の拡大に力を入れています。私の勤務している地域は県下でも大規模な果樹産地があり、なし、もも、ぶどうの生産拡大に関係者一体となって取り組んでいます。 果樹農家の皆さんは、おいしい果物を食べてもらうため丹精込めて毎日作業しており、私の主な仕事は、栽培

人事委員会ブログ(令和4年5月23日)総合土木職員(農業土木系)の「とある1日の様子」

皆さんこんにちは! 新潟県職員6年目の「棚田みらい」です! 私は、大学の農学部で専攻した農業土木の知識を活かして、県の地域振興局農林振興部で老朽化した農業用排水路の改修工事を担当しています。 農業用排水路には雨水を河川に排水する役割もあるので、田んぼだけでなく、住宅や公共施設など地域全体を守っています。そのため、私の仕事は、米どころ新潟を支えるだけではなく、県民を守る重要な仕事だと思っています。 それでは、農業土木系の総合土木職員として採用されると、普段どのような仕事をす

人事委員会ブログ(令和4年5月20日)幅広いフィールドで活躍する「機械職」を紹介 その2

皆さん、こんにちは。 今回は、前回のブログに引き続き、消防課・テクノスクールで活躍している機械職の2人をご紹介します! 注:職業訓練指導員として働くためには、職員採用選考考査(職業訓練指導員)の受験が必要です。 消防課  N技師 【現在の仕事の内容や職場の雰囲気について】 消防課で火災予防啓発活動をしています。消火活動をイメージすると、機械職とは関連性がないように思いますよね。しかし、消火活動に必要不可欠な消防設備に関することで、工学部で学んできた機械の知識が必要になりま

人事委員会ブログ(令和4年5月19日)幅広いフィールドで活躍する「機械職」を紹介 その1

皆さん、こんにちは。 現在、職員採用試験(大学卒業程度)の受験申込が5月30日まで行われています。 そこで、今回は「機械職」の仕事についてご紹介します。 県庁の機械職は、約30人の少数精鋭。 団結力が強く、面倒見の良い先輩が多いため、経験の少ない若い職員でも着実にスキルを身につけ、飛躍的に成長しており、少数ながら幅広いフィールドで活躍しています。 今回は、営繕課・流域下水道事務所で活躍している機械職2人から機械職の仕事などについてご紹介します。 営繕課  T技師 【現在の

令和4年3月7日  文化財調査員のお仕事!

皆さん、こんにちは! 3月に入り、だんだん温かくなってきましたね。 寒暖の差が激しい時期ですので、体調にはご注意くださいね。 さて、今回は文化財調査員のお話です。 県庁にはたくさんの職種がありますが、中でも文化財調査員は少数職種であり、専門性の高い職種です。どんな仕事をしているのか興味ありませんか?ありますよね!私はあります!! ということで文化財調査員のW係長のところにお話を伺いに行ってきました。🚶 🚶 🚶 🚶。 T:文化財調査員のお仕事について教えてください。文化財調