見出し画像

春が来ると思い出すこと(令和5年3月3日)

皆さんこんにちは!
3月になると、桜を思わせる桃色の飲み物、食べ物、小物を沢山目にするようになりますね🌸。歌にも桃色にちなんだものが沢山ありますよね。私はやっぱりかつてのアイドルのあの歌が思い浮かびますが・・・✨
皆さんはいかがでしょうか?

春が来ると思い出すこと

突然、個人的なことなんですが、今年子供が小学校を卒業、中学生になります。
あれ、ランドセルを買ったのってついこの間じゃなかったか?・・・と。
一説では、主観的に記憶される年月の長さは、年長者にはより短く感じられるとのこと。なるほどですね。

春が来ると思い出されるのは、子供を1歳で保育園に入れて、4月に復職したとき。
保育園の送り迎えの調整、熱が出たとか具合が悪いとかの連絡は日常茶飯事と聞いていましたが、復職一年目にはなかなか辛く苦い体験です。
特に大変だったなのは迎えの時間。基本的には6時まで(延長して7時まで)預かってもらえるのですが、職場からは遠く車で向かうため、どうしても気がはやります。

なので、その時の上司からの勧めもあり、復職後に「育児短時間勤務制度」を使いました。これは、子どもが3歳になるまでの間、登庁・帰庁時間を早めたり遅らせたりできる制度です。
帰庁時間を30分早くすることで、時間にも心にも余裕を持って迎えに行けました。
それに、時間までに仕事を終わらせなくては!と毎日ミッションが課されているようで、復職後のテンションの高さも手伝って、業務の効率化や改善を考えるいいきっかけにもなりました。
工夫を考えることが業務へのモチベーションにもつながったので、そういう意味でも大変ありがたい制度でした。

県職員セミナーが始まりました!

さて、一昨日から県職員セミナー2023がスタートしました。
将来県職員に興味がある皆さん、ご覧いただけましたか?

業務説明や試験概要は、後日YouTubeでもアップしますので、見逃した方も、もう一回聞きたいという方も、ぜひチェックしてください。
パネルディスカッションは、同期4人の様々な経験、参考になったのではないでしょうか。同期とはいえ、勝手が違うので少し緊張気味?でしたが、最後は笑顔が見えていて印象的でした。
座談会では、職員が仕事を掘り下げて魅力を語るいい機会でした。私自身、皆さんの疑問にしっかりお答えできたか一抹の不安が残りますが、もっと知りたいと思っていただけたら嬉しいです。
話をした職員も、皆さんの熱意が伝わって、こっちがもっと頑張らなくちゃ、という声も届いています。
マンツーマンでじっくりお話したいという方には、来週以降の個別相談(サシトーク)もお勧めです☺

来週からのイベントのご案内

まだ申込を受け付けているイベントは次のとおりです。

・「県職員と気軽にサシトーク!」(オンライン)

日時:3月6日(月)~10日(金)9時~17時の30分間
申込:希望日の二日前まで
 県庁での働き方や、素朴な疑問など、なんでも話してみませんか?
1コマ30分です。お気軽にどうぞ。

・「専門職WEEK!職種別業務説明会」(オンライン)
日時:3月13日(月)~17日(金)随時
 申込:3月5日(日)まで
 専門職として働く職員が、仕事内容や職場の雰囲気など、なんでもお話します。
 専門職のラインナップは、病院経営、福祉行政、総合土木、林業、農業、水産、建築、環境、電気、保健師、薬剤師(行政)、警察関連職種、獣医師です。

・「出張!1Dayインターンシップin仙台」
日時:3月20日(月)10時~16時
場所:TKP仙台西口ビジネスセンターカンファレンスルーム2A
申込:3月13日(月)まで
 県職員の仕事を体験してみたい方、新潟県が抱える課題の解決に向けてグループワーク形式で行います。
(24日の新潟会場は既に満員御礼となりました。ありがとうございます!)

👉申込はこちらから(県職員セミナー2023ページへ)
ほかの記事はこちらから♪

追伸:
3月に入り、採用担当Tさんが育児休業から復帰しました!👏
近々、復帰第一弾のブログが読めると思いますのでお楽しみに!


新潟県の起業・創業に関する情報をリアルタイムにお届けします。