見出し画像

あなたの気分からおすすめの一杯を提案!日本酒ソムリエAI@ぽんしゅ館

こんにちは、地場産業・日本酒振興室です✨
新潟清酒に関する発信をゆるめにしています🍶今日は、新しく導入された日本酒ソムリエAIをご紹介します!

「日本酒の日」及び「酒の国にいがたの日」である去る10月1日より、JR新潟駅・長岡駅・越後湯沢駅のぽんしゅ館に、日本酒ソムリエAI「KAORIUM for Sake」が新たに導入されました!

CoCoLo新潟 西館のぽんしゅ館​入口

日本酒ソムリエで、しかもAIとは一体…?と、早速新潟駅へ足を運んでみると、店内に設置されたタブレットが。

その時の「日本酒を飲んでなりたい気分」や「好みの味わい」を選択していくと、おすすめの一杯を提案してくれるそうです😲
なるほど…それではおすすめしてもらいましょう✨今回は「気分」から選んでもらうことにしました!

この日は金曜日でしたが、週末に向け(?)「気合を入れたい」を選択!
気合が入ると言えば、太鼓!
「心躍る太鼓の音のようなお酒で気合を入れたい」私におすすめの一杯はこちらでした!

あっという間におすすめが出てくるのでわくわくします😀AIソムリエさんにおすすめしてもらったお酒は、購入はもちろん、ぽんしゅ館で人気の利き酒コーナー「唎酒番所」で飲むこともできます。

観光客の方にも人気な「​唎酒番所」
おすすめの中のひとつである北雪 純米酒(北雪酒造・佐渡市)を利き酒してみました。
受付で専用のコインを購入し、利き酒マシーンへ

利き酒した北雪の名前にある「純米酒」とは、アルコールの添加がなく米・米こうじ・水だけで造られているため、一般的に米の旨みを感じることができる酒と言われています。

確かにその通り、どっしりふっくらした味わいのような…?背中をしっかり押されるような…??
お酒の味を何かに例えたり言語化するのは難しい!と思っていると、ソムリエAIさんがスッとヒントを差し出してくれました。

AIが分析した「北雪 純米酒」の味や香りの分布図

「芋羊羹」「カステラ」「豆腐」…!確かにそう言われるとどことなく芋羊羹っぽさを感じる気がします。

中でも目をひいたのは、「旧友と駆け回った野原」「寒空の下であたる焚火」などの情景!
このような言語化の方法があるのですね。

そして興味深く楽しいのはこれだけではなく、この分布図から実際に飲んだ時に自分が感じた項目を選ぶことで、更におすすめを提案してもらえます✨

「芋羊羹」「余韻のある」「黄金色に染まる山里」を選択した場合のおすすめ
お酒の情報が載ったカードも持ち帰れるので、あとで見返すこともできます✨

新潟は全国一の酒蔵数がある分、選択肢がたくさんあっていつもどこの何を飲んだらいいか迷ってしまう方(私のことです!)は、このようにおすすめしてもらえると嬉しいですよね。
また、店内にはぽんしゅ館オリジナル商品のお菓子やカレーなどとぴったりの日本酒を提案してもらえるペアリングコーナーもあります。

この日本酒ソムリエAI「KAORIUM for Sake」を開発しているのは、SCENTMATIC(セントマティック)株式会社です。既に東京や大阪などの施設・飲食店で導入されていますが、新潟県内ではぽんしゅ館が初めてです。

県内では上越新幹線の停まる新潟駅・長岡駅・越後湯沢駅のぽんしゅ館に設置されていますので、ぜひ足を運んで体験してみてください🙌

🌷ぽんしゅびよりの過去の記事はこちらから読めます🌷


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

新潟県の起業・創業に関する情報をリアルタイムにお届けします。