新潟移住の体験を4人のアバターが紹介!
みなさん、こんにちは!新潟県のしごと定住促進課U・Iターン就業促進班です。今日はこれから始まるブログのお知らせです。
新潟移住アバターブログ 「My LIFE TIME VALUE」
新潟移住の体験を4人のアバターが紹介する新潟移住アバターブログ「マイライフタイムバリュー」がはじまります!
新しい故郷を求めた4人が県内のそれぞれの地域で、出会いやニイガタビト達との交流など、彼らが移住を決めるきっかけとなったストーリーを各アバター5話ずつのシリーズでお伝えしていきます。
◆4人のアバターを紹介
綾小路 絆良(あやのこうじ きら)
28歳/独身/フリーター
趣味はバイク
今はフリーターの独身です。
東京で頑張ってきたけど、
最近は、田舎暮らしの方が
私にあってるのかなって。
自分らしい生き方を見つけたいなって。
オンラインセミナーの参加を機に、
三条市で頑張っている
女性に会いに行ってみました。
森山 郷志(もりやま さとし)
新潟市出身の35歳/独身/IT系技術職
趣味はアウトドア
IT系の会社でリモートワーカーをしているけど、
今の生活や働き方は本来の自分と違うと感じて
いる独身男子です。
実家からの電話を機に新潟に帰ろうかなと
考え始めました。
新潟に帰るにしてもキャリアの生かせる仕事とか
住居とか、相談できるところないのかな。
涼風 渚(すずかぜ なぎさ)
30歳/夫(上越市出身)との二人暮らし
趣味は自然とふれあうこと
神奈川出身の妊娠4か月の主婦です。
新潟出身の夫の実家への帰省を機に、
子育てに良い環境を考えるようになりました。
子どもの将来や生活環境に
疑問を持ち始めたこの頃。
私の中で新潟移住もいいかなって。
住友 看菜(すみとも かんな)
村上市出身の28歳/夫との二人暮らし
趣味は飲食や人と交流すること
新潟・村上市出身の主婦です。
私、本当は田舎暮らしが好きで、
もっと地域に役立てる暮らしがしたくて、
新潟に帰ろうかなって夫と話しています。
この時期のお酒や鮭のおいしさ、
コミュニティの温かさは、
新潟ならではって思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これから4人それぞれのストーリーブログをこのnoteで更新していきます。最初の配信はさっそく本日1/14(金)を予定しています。
お楽しみに!