見出し画像

カーボンゼロを目指して ~環境職の仕事紹介~(令和5年4月28日)

職務について

みなさんこんにちは。私は環境局環境政策課カーボンゼロ推進室のHです。私は大学院で化学を専攻し環境分析に興味を持ち民間企業での勤務経験を経て環境職で県職員に採用されました。今は地球温暖化対策に関わる業務を担当しています。
最近、気温の上昇や豪雨など地球温暖化を原因の一つとする気候変動の影響を身近に感じることが多くなっていますよね。
私の仕事は、県民の皆様に地球温暖化の現状をお伝えしながら、カーボンゼロにつながる行動を広めること。「カーボンゼロ」とは、温室効果ガスの人為的な排出と、森林などによる吸収のバランスがとれ、正味の排出量が実質的にゼロとなっている状態のことで、「脱炭素」とか「カーボンニュートラル」とも言います。
具体的にどのような仕事なのか、写真でご紹介します。
まずは県民向け講座を開催したときの様子です。私は事務局として参加者の募集や当日の進行などを行っています。講座は「カーボンゼロに向けて何をすればいいのか?」など、みんなで考える内容です。この講座が、カーボンゼロの取組を始めるきっかけになるとうれしいなと思っています。

次に、小学生向けのリーフレットの制作をご紹介します。エコな取り組みにチャレンジして、できたらポイントを書き込むもの。小学生からは「自分が思ったよりできてよかった」などの直筆の感想が寄せられ、うれしくなります。これを作ってから、私もスマホの充電が終わったらプラグを抜くようになりました!

その他に、テレビや環境イベントでカーボンゼロを呼びかけることもあります。
イベントでは「温暖化のことは普段忘れていたけど、あらためて意識するようにします」と言ってくださる方もいて、県民の皆様と直接お話できることの大切さを実感します。

趣味など

そんな私の趣味はランニング!スポーツジムで5キロぐらい走ります。終わると汗がたくさん出てスカッとするのが病みつきになり、かれこれ10年以上続けています。走った後のビールもおいしい!いつも5キロで精いっぱいですが、いつかフルマラソンを走ってみたいです。

おわりに

いかがでしたか。環境職に少しでも興味をもっていただけたら嬉しいです。
「2050カーボンゼロの実現」という目標は私が所属しているカーボンゼロ推進室だけでなく様々な部局に関わっており、県政の重要なテーマの一つです。環境職はもちろん、他の職種の方も、配属された部署で一緒に働ける機会があったら、その時は一緒に新潟県の未来のためにがんばりましょう!

ほかの記事はこちら♪


新潟県の起業・創業に関する情報をリアルタイムにお届けします。