マガジンのカバー画像

県職員採用の本棚

136
採用担当ブログやイベントの開催情報等を県職員採用に関連する情報を定期的に発信します!
運営しているクリエイター

#県職員

総合土木(土木)から『地域の魅力発信業務』に携わる!

今週の専門職紹介シリーズは、総合土木。 長岡勤務の皆さんが寄稿してくれました。 今回は、総合土木の仕事だけでなく、長岡の若手職員で取り組む話題の「にもプロ」についても紹介してもらっています。 若手職員の仕事への想いややりがいが詰まった記事です。 ぜひ最後までお読みください! Chapter0:はじめに こんにちは、長岡地域振興局 地域整備部です。今回は、総合土木職として採用された私たちの仕事を紹介します。写真の5人は「長岡地域振興局の若手職員による長岡地域管内の魅力発信プ

\新企画/新潟県庁の政策の作り方―MONTHLY政策セミナー2024スタート!―

採用担当Kです。今日は新企画のご紹介!「新潟県庁MONTHLY政策セミナー2024」をスタートします!! 8月のSUMMERセミナーでも予告していたこの企画。お待たせしました… 普段、学生の皆さんとお会いすると、県庁の仕事ってどんなものなのか、具体的に知る機会が少ないというお声をよく聞いてきました。 確かに、ホームページやいろんな計画などを見ても、難しいし、イメージも掴みにくいですよね。 そこで、業界・企業研究が大事なこの時期に合わせて、県庁の重要政策5テーマを解説するオン

【県庁のシゴトvol.4】市町村の公正な制度運営に貢献する!総務部市町村課

皆さんこんにちは!採用担当Aです。 新潟県庁の知られざる一般行政・一般事務職のしごとを紹介していくこのシリーズ。 今回は総務部です。 総務部は、組織全体の事務を取りまとめる機能が集約されていて、組織運営のために欠かせない役割を担っています!事務職の人がメインで配属されますので、県職員になると関わる機会も多いかもしれません。組織図をみてもぶら下がる課の数も多いですね~。 今回は数ある課の中から、市町村課をご紹介します! 皆さん県内にはいくつの市町村があるかご存じですか? 答

【県庁のしごとvol.3】あなたの人生で一番高い買い物は?:土木部建築住宅課

新潟県庁の知られざる一般行政・一般事務職のおしごとを紹介していくこのシリーズ。今回は土木部です。 土木部は、道路や河川など県民生活に不可欠なインフラの整備を担い、総合土木を始め、建築や電気、機械といった専門職がたくさん活躍しています。 大きいですよね、土木部って。 でもこれだけじゃないんです“!県庁の中でも珍しく、部の中に局が入っていて、街づくりを担当する部署が結集した都市局が存在します。 今日はそんな土木部都市局から建築住宅課をご紹介します。 スペシャリストの多い土木部

ドラマとは少し違う!?科捜研の画像鑑定とは!

皆さんこんにちは!採用担当のAです! 10月に入り、だいぶ涼しくなってきたなと感じる日が多くなってきました。季節の変わり目で寒暖差もあるので、皆様体調には気を付けてお過ごしください。 さて、本日は警察で働く「科捜研の仕事」を紹介します! 私自身、県庁の行政職として働いているので、警察の科捜研で働く職員の仕事現場を直接見る機会はほぼないのですが、ドラマのイメージはものすごくあります💦 今回はその科捜研で実際に働く職員から仕事内容や魅力・やりがいについてお話し頂きました! ドラ

【県庁のしごとvol.2】地方の交流から国の交流へ 知事政策局(国際課)

こんにちは、採用担当のGです! 今週末、9月29日は高卒程度採用試験、氷河期世代を対象とした採用試験の一次試験です。 受験する皆さんとお会いできることを楽しみにしています😉 まだまだ残暑が続きますので、体調にはお気をつけて!気温の変化に対応できるよう、試験会場へは軽装でお越しください。 さて今回は、皆様から好評をいただいた(と期待している)一般行政・一般事務のお仕事シリーズ、第2回目!! 今回は「知事政策局」のお仕事についてのご紹介。 知事政策局国際課で働いているKさんに

【県庁のしごとvol.1】中立・公正な視点で県政や職員を支える人事委員会事務局

この採用担当ブログでは、県庁の職場の雰囲気や専門職の仕事、採用担当のつぶやきなど、様々お伝えしてきましたが、読者の皆様から「一般行政の仕事ももっと知りたい!」というお声を多数いただきました。 そんなわけで、一般行政・一般事務のお仕事シリーズをスタートします!!!各部局の若手職員による各部局の主な業務や担当業務に加え、執筆者が新潟県庁を選んだワケについても紹介してもらいましょう! 第1回目は、「言い出しっぺ」ということで、まずはこのブログの運営を行う「人事委員会事務局」です。

ケアの必要な子供と向き合う-福祉行政職の仕事vol.2-

こんにちは、採用担当Aです! 昨日に引き続きよろしくお願いしますm(__)m 「福祉行政職」の仕事を紹介する2日間☀ 本日は、地域機関にあたる長岡児童・障害者相談センターで働くOさんです! 先日、別の仕事で同施設を訪れた際に、ブログの執筆をお願いしていましたのでOさんにもご挨拶してきました。 このとき初めて施設に入ったのですが、入口で入館管理をおこなっており、自由に入室できないところなどはプライバシーへの配慮がなされているのだなと実感しました。 せっかくなので、普段どんな働

県庁って実際どう?2年目職員にインタビューしてみました!(令和6年3月22日)

皆さんこんにちは!採用担当Tです。 今週は県職員セミナー2024の唯一のリアルイベント「1DAY県庁MEETUP!」が開催されました。多くの方から参加していただき、ありがとうございました✨ その他のプログラムを含め、県職員セミナー2024の様子はまた後日のブログでご紹介できればと思います。 本日は、MEETUP!にも参加してもらった2年目職員のOさんにインタビューをしたので、その様子をお届けします。もうすぐ3年目になるOさん、県庁で働いてみて実際どうなのか、いろいろ聞いて

キャリア採用職員に聞きました!転職ってどうでした?(令和6年3月15日)

皆さんこんにちは。新潟県人事委員会事務局のAです。 3月も中旬になりますと花粉症がつらい時期になってきました。2人に1人が花粉症ともいわれておりますが皆様は大丈夫でしょうか? 今回紹介するのは 毎年3月に実施している県職員セミナーでは職員の仕事を知ってもらえるよう様々なプログラムを用意して実施しています。今回私が担当した企画は「キャリア採用ガイダンス」です。今日はその実施風景をご紹介したいと思います。 企画の目的 県職員にも民間企業を経験した人は実は結構いるんです。転

県職員セミナー2024若手職員トークセッションに登場する職員を紹介します!(令和6年2月28日)

皆さんこんにちは!前回に引き続き採用担当Tがお送りします。 前回のブログでお知らせした県職員セミナー2024、申込はもうお済みですか? 開催まで、あと5日!ということでセミナーに参加する職員との打合せなど、準備が着々と進んでいるところです! 今日はDAILYガイダンス初日に行う、若手職員のトークセッションについて、ご紹介したいと思います。 県庁に入って、どんな感じで仕事を進めていくんだろう…、県庁って幅広い仕事があるって聞くけど、知識ないし大丈夫かな…、県庁って堅いイメ

採用担当からのお知らせ盛りだくさん★要チェックです★(令和6年2月16日)

皆さんこんにちは☀採用担当のTです。 今回は、在宅勤務でこのブログを書いています。多様な働き方の一つとして、県庁内でも、在宅勤務の積極的な利用が進められているところです! 正直、職場で仕事をした方が…と思っていたのですが、せっかくの制度使ってみよう!ということで、久しぶりに在宅で仕事をしてみました。 私が入庁してから、ここ数年で県庁内でもデジタル化が進んでいます。 職場で利用しているPCが持ち運びしやすいモバイルPCに代わり、紙決裁だったものが電子上で済むようになり、職員

県庁電気職の日常:通信管理室での無線関係業務(令和5年12月1日)

はじめまして。私は電気職で採用されて6年目になるHです。 電気職の職場は県庁内にも多数ありますが、今回は私が配属されている管財課通信管理室での業務を紹介します。 通信管理室について私の配属されている通信管理室には、「管理・有線班」「無線第1係」「無線第2係」の3つの係があり、12名の電気職が配属されています。管理・有線班は、主に県庁や地域機関等の有線電話の管理業務を行っています。無線第2係では、土木部等県の他の組織から依頼を受け、専門性の高い無線設備に関する工事を行っていま

安心・安全な生活を支える縁の下の力持ち ~「環境職」の仕事紹介~(令和5年11月24日)

皆さんこんにちは!こたつが恋しい担当Sです。 めっきり寒くなりました。体調崩されないようご自愛くださいね。 さて、新潟県で働く専門職の方のお仕事紹介。今回は環境職です。 保健環境科学研究所大気科学科のYさんとTさんに、仕事のこと、職場のことなど、いろいろ聞いてみました! こんにちは!今回は環境職の配属先の1つであり、県民の安心・安全な生活を支える保健環境科学研究所大気科学科の業務について紹介していきたいと思います。 なお、環境職の行政としての業務内容は過去のブログで紹介して