マガジンのカバー画像

県職員採用の本棚

107
人事委員会ブログやイベントの開催情報等を県職員採用に関連する情報を定期的に発信します!
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

さらば採用担当T!卒業ブログは県職員セミナーの神回動画で(令和5年3月31日)

みなさん、こんにちは!いよいよ令和4年度も最終日を迎えましたね。 令和3年1月にスタートした人事委員会ブログも、今回で3回目の春を迎えようとしています。近頃は、学生の皆さんからも「ブログ、いつも楽しみに読んでます!」と言われることが増えてきて、とても嬉しい今日この頃です。 そんな今回は、先日アップされた県職員セミナー2023の動画についてご紹介します。今月ほぼ一か月かけて開催したこのセミナー、多くの皆さんから参加いただきありがとうございました! ご紹介したいのはプログラムの

県の仕事・職員を知る「1dayインターンシップ」を開催しました!(令和5年3月27日)

春の訪れを感じると同時に花粉の季節もやってきました。花粉症の私にとってはマスクが手放せない状況😅一方で3月13日からマスクの着用は個人の判断となり、新型コロナウイルスの影響により人と会う機会が減っていた環境から、社会の対応の変化を感じます。 ■試行錯誤の始まり 県では毎年3月に就職採用活動の情報解禁に合わせて、県の業務内容の説明として、「県職員セミナー」を開催しています。 コロナの影響でこの2年間はオンラインのみで実施しており、ウェブ上で業務概要や試験情報をお届けしていま

木ニナル林業職 林業職ってどんな人?/どんな仕事?vol.2(令和5年3月17日)

K:皆さんこんにちは!前回に引き続き、KとAでお送りします。 前回のブログでは、森林施設課の話をしましたが、今回は林業振興課について質問していきますよ。 正直に言いますと、林業振興課の仕事って、よく分からないのですが、易しく教えてもらっても良いですか? A:そうですよね。内容としては名前のまま「林業の振興」です。 「木を伐って、使って、植える」ことを循環型林業と言いますが、伐採した木が住宅建築などで利用され、森林所有者が収入を得ることで再び植栽を行うことができるという様な

木ニナル林業職 林業職ってどんな人?/どんな仕事?vol.1(令和5年3月16日)

皆さんこんにちは! 現在、県職員採用試験(大学卒業程度・先行実施枠)受験者募集中!ということで、本日のブログは林業職のAさんとKさんがお送りします。 ブログの掲載に向けて、採用担当を含め、3人で打合せをしたところ、おふたりは同期ということが判明💡さらに同じ林業職でも全然違った仕事をしている…ということで今回はお互いについてインタビューをしてみました!✨ おふたりのそれぞれの視点から県庁の「林業職」を知っていただけると嬉しいです。 ではご覧ください👇 A:Kさん大変お久しぶり

若手土木職員に聞いてみた!職場の雰囲気と採用試験のアドバイス(令和5年3月14日)

筆者自己紹介はじめまして! 私は26歳になり、「アラサー」という言葉に敏感になっている土木職採用4年目のTです。採用4年目ですが仕事に関してまだまだ分からないことも多く、周りの先輩たちに優しく教えてもらいながら仕事をしています。 今回の記事では、若手土木職員(私のかわいい後輩と同期)に仕事内容や職場の雰囲気、若手同士の交流などについてインタビューしました。 また、採用試験の思い出や未来の後輩にむけたアドバイスもインタビューしたので総合土木職の受験を考えている方はぜひ参考に

男性育休取得者Tのここ数か月のお話(令和5年3月10日)

みなさん、こんにちは!そして、ご無沙汰しております! 1月4日のブログを最後に2か月間の育児休業に入っていた採用担当Tです。 お陰様で今月から無事職場に復帰しましたので、今回のブログでは、この2か月間の育休のことを中心につらつらと書いてみたいと思います。あくまで個人的な見解ですし、今回も安定の長さとなっていますので、どうかご了承ください。 【妊娠期】妻の妊娠を上司に報告したら…育休の話題に入る前に、まずは初めて妻の妊娠を職場の上司に伝えたときのことを少しお話します。その日の

春が来ると思い出すこと(令和5年3月3日)

皆さんこんにちは! 3月になると、桜を思わせる桃色の飲み物、食べ物、小物を沢山目にするようになりますね🌸。歌にも桃色にちなんだものが沢山ありますよね。私はやっぱりかつてのアイドルのあの歌が思い浮かびますが・・・✨ 皆さんはいかがでしょうか? 春が来ると思い出すこと 突然、個人的なことなんですが、今年子供が小学校を卒業、中学生になります。 あれ、ランドセルを買ったのってついこの間じゃなかったか?・・・と。 一説では、主観的に記憶される年月の長さは、年長者にはより短く感じられ