新潟県

新潟県の公式noteです。新潟県の起業・創業や企業誘致、移住促進などの産業分野、観光、採用に関する内容など、魅力あふれる新潟をお届けします!

新潟県

新潟県の公式noteです。新潟県の起業・創業や企業誘致、移住促進などの産業分野、観光、採用に関する内容など、魅力あふれる新潟をお届けします!

記事一覧

新潟人の「だから新潟が好き!」を集めた〈#新潟のコメジルシ〉

人事委員会ブログ(令和4年10月28日)水をお金に換える錬金術師「企業局・電気職」

あなたのふるさと探し~朱鷺と暮らす郷編~

『Hokuhoku Hookup vol.2』最終ピッチイベントが開催されました

「新潟に来るまで、新潟の“潟”が上手く書けなかった。」11月13日(日)にいがたU・Iターンフェア2022を開催します!

起業支援から上越をリードするフルサット【民間スタートアップ拠点】

新潟人の「だから新潟が好き!」を集めた〈#新潟のコメジルシ〉

新潟のどこが好き?新潟を選んだ理由は? お気に入りの場所やモノ こだわりの暮らしや、自分らしい生き方をしている人・・・ 新潟県民の「だから にいがた がいい!」というエピソードを 県民のアツい言葉と写真で紹介する〈#新潟のコメジルシ〉 新潟を代表する5つのメディアが伝える「新潟の魅力」を〈#新潟のコメジルシ〉で紹介しています メディアの皆さんとコメジルシ編集部では、新潟のいいところをとことん話し合う編集会議を実施しています。話題になった新潟のいいところは〈#新潟のコメジル

人事委員会ブログ(令和4年10月28日)水をお金に換える錬金術師「企業局・電気職」

 こんにちは。担当Sです。  すっかり寒くなりましたね。  県庁敷地内にある「県庁の森」はそろそろ紅葉の見ごろを迎えます。特に18階からの眺めがよくて、昼休みには癒しを求めにいきます。ぼーっとする時間は必要ですね。  さて、今回は専門職シリーズをお届けします。Uターン転職で新潟県を選んだという企業局の電気職Fさんです。水をお金に換える・・・?一体どういうこと?ぜひお読みください。 え!公務員なのにこんなに稼いでいいの? はじめまして。私は県職員にUターン転職した2年目の電気

あなたのふるさと探し~朱鷺と暮らす郷編~

皆さん、こんにちは!ヒンヤリした季節を心待ちにしていた°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°毎日汗だく💦のにいがたグリーンツーリズムセンターの担当lです。全国旅行支援も始まり🍂どこに行こうか考え中のあなたに!朱鷺と暮らす郷、佐渡市(ちょっぴり粟島浦村も)の「秋におすすめの体験」と「心のふるさとにおすすめの宿」をご紹介したいと思います。 朱鷺と暮らす郷佐渡では、朱鷺との共生を目指して農薬や化学肥料の使用量を慣行より減らした環境にやさしい米づくりをしています。生きものを育む農法で栽培された

『Hokuhoku Hookup vol.2』最終ピッチイベントが開催されました

Hokuhoku Hookup(ほくほく フックアップ)とは、南魚沼市の六日町駅と上越市の犀潟駅を結ぶ「ほくほく線」を中心とした上・中越の課題からビジネスチャンスを発見〜提案までを行うピッチイベントです。 2022年9月10日(土)に開催されたHokuhoku Hookup vol.1では『沿線に根付いた地域資源や地域課題の共有』を、vol.2の今回はそれらの問題を解決に導くアイディアを持つ方々による『ピッチイベント』を開催しました。 起業家や、起業家志望の学生など、参加

「新潟に来るまで、新潟の“潟”が上手く書けなかった。」11月13日(日)にいがたU・Iターンフェア2022を開催します!

にいがたU・Iターンフェア2022「いっちゃえNIIGATA」開催! こんにちは! しごと定住促進課U・Iターン就業促進班です! 今回は、11月に開催する「にいがたU・Iターンフェア2022」についてご紹介します。 皆さんは、1番最初に抱いた新潟の印象って覚えていますか? 私(筆者)は、出身が北海道だったこともあり、新潟を意識したのは小学4年生の社会科の都道府県のテストでした。 そこで最初に抱いた印象は、新潟の「潟」が上手く書けない。 当時の私にとっては「潟」の字は難しく

起業支援から上越をリードするフルサット【民間スタートアップ拠点】

新潟県では、起業・創業にチャレンジしたいという熱い想いをお持ちの方をサポートするため、県内に9つの“民間スタートアップ拠点”を設けています。 それぞれの地域や拠点の特色を生かし、新潟発のベンチャー・スタートアップのエコシステムを実践していく場として、すでに多くの方々にご活用いただいております。 民間スタートアップ拠点についてもっとたくさんの方々に知ってもらいたい…そんな想いから、今回は上越市の「フルサット」をご紹介します。 上越市のスタートアップ支援拠点である「フルサッ