新潟県

新潟県の公式noteです。新潟県の起業・創業や企業誘致、移住促進などの産業分野、観光、…

新潟県

新潟県の公式noteです。新潟県の起業・創業や企業誘致、移住促進などの産業分野、観光、採用に関する内容など、魅力あふれる新潟をお届けします!

県職員採用の本棚

人事委員会ブログやイベントの開催情報等を県職員採用に関連する情報を定期的に発信します!

くわしく見る
  • 105本

新しい採用担当がやってきました

皆さんはじめまして!この4月から人事委員会事務局に異動になり、新たに職員採用を担当になりましたGと申します。 ブログ初投稿ということで少し緊張しますが、まずは自己紹介ということで、私の県職員としての経歴をご紹介しようと思います。 簡単な私のプロフィール30代男 息子と妻との三人暮らし 新潟県職員に採用されて11年目 最近の楽しみはわが子の成長を見守ること 大学時代は軽音サークルに所属し、主にボーカルを担当(よくギャップがすごいといわれます) 私の仕事の経歴採用1~

スキ
30

新採用職員の1日目を紹介します!~辞令交付式~

皆さんこんにちは!採用担当のAです。 新年度になり県庁では職員の定期異動がありました。県庁内も新たな職場に行く人たちなどの動きがあり活気があるように感じます! 私たち任用係も新しく1人の職員を迎え、新体制で今年度の活動をすることになります。 今回配属された職員(Gさん)については次のブログで自己紹介をお願いしてありますので、どんな方なのか楽しみにしてください!(私もまだ見ぬ一面が見れるのかと思い、楽しみにしているところです😃) 県職員の辞令交付式を紹介 さて、今回のブログ

スキ
28

県職員セミナー2024完走!!!エッセンスで振り返ろう。

採用担当Kです。3月が、というか今年度があっという間に、一瞬で過ぎ去ったような感覚です。本当にあっという間に… そしてもう4月なのにまだ寒い。公務員志望の皆さんは、試験対策に頑張っておられると思いますが、くれぐれも体調管理にはお気を付けくださいませ。 さてさて、県職員セミナー2024は、本日のをもって無事に終了しました!!! ご参加いただいた皆さんありがとうございました!!! 18日間にわたり5つのプログラムでお送りしてきましたが、延べ800人を超える方にご参加いただきまし

スキ
11

県庁って実際どう?2年目職員にインタビューしてみました!(令和6年3月22日)

皆さんこんにちは!採用担当Tです。 今週は県職員セミナー2024の唯一のリアルイベント「1DAY県庁MEETUP!」が開催されました。多くの方から参加していただき、ありがとうございました✨ その他のプログラムを含め、県職員セミナー2024の様子はまた後日のブログでご紹介できればと思います。 本日は、MEETUP!にも参加してもらった2年目職員のOさんにインタビューをしたので、その様子をお届けします。もうすぐ3年目になるOさん、県庁で働いてみて実際どうなのか、いろいろ聞いて

スキ
19

J-StartupNIIGATA企業紹介

新潟の次世代を担うJ-StartupNIIGATAに選定された企業を紹介しています!

くわしく見る
  • 15本

デザイン・デジタル・共創コミュニティの力でローカルをアップデート

今回は「J-Startup NIIGATA(以下、Jスタ新潟)」の選定企業である、株式会社DERTAの特集記事をお届けします。 DERTAとは?ーー株式会社DERTAはどのような企業なのでしょうか? 私たちは、インパクトスタートアップとして、社会的価値と経済的価値の両立を目指している企業です。地方企業や地域が抱えている課題を、デザイン・デジタル・共創コミュニティという3つの軸で解決していくことをスローガンとして掲げています。 具体的には、地域に熱い想いをもった起業家やクリ

スキ
13

唯一無二の温泉を利用したスッポン養殖で可能性を広げる〜Jスタ新潟・経営者インタビュー⑩ 株式会社魚沼スッポン〜

今回は「J-Startup NIIGATA(以下、Jスタ新潟)」の選定企業である、株式会社魚沼スッポンの特集記事をお届けします。 雪国からの挑戦!温泉を利用したスッポン養殖ーー株式会社魚沼スッポンの事業について教えてください。 当社は、豪雪地帯の南魚沼市でスッポン養殖を手がけています。実は、スッポンは暖かい気候を好むため、養殖は比較的温暖な地域である九州地方に集中していて、東日本での養殖事業者はとても少ないのが現状ですが、そこを逆手にとって事業を立ち上げました。創業当時のス

スキ
27

新技術で、未来の世界に新たな価値を提供したい〜Jスタ新潟・経営者インタビュー⑨ 株式会社パンタレイ〜

今回は「J-Startup NIIGATA(以下、Jスタ新潟)」の選定企業である、株式会社パンタレイの特集記事をお届けします。 科学的な側面から、地域を支えていきたいーー株式会社パンタレイの事業について教えてください。 当社は長岡技術科学大学発のスタートアップ企業で、ハード面の取り組みを中心としています。事業内容は主に2つで、「レオロジー事業」と「風車事業」です。現在メインとなっているのが「風車事業」で、アメリカやイギリスなど風車先進国5ヶ国で特許を取得した新動力技術「縦

スキ
16

運命の一本との出逢いを日本から世界へ〜Jスタ新潟・経営者インタビュー⑧ 株式会社サケアイ〜

今回は「J-StartupNIIGATA(以下、Jスタ新潟)」の選定企業である、株式会社サケアイの特集記事をお届けします。 独自のAIシステムで、運命の一本との出逢いをサポートーー株式会社サケアイについて教えてください。 当社は「世界中の人に日本酒の魅力を届けよう」をテーマに、会社設立のきっかけとなった日本酒レコメンドサービスアプリ「Sakeai」の開発・運営に加え、パーソナライズ日本酒定期便サービス「SakeaiBox」の運営、自社開発のハイエンド日本酒ブランド「SAK

スキ
14

にいがた創業支援プラットフォーム

新潟県の起業・創業やベンチャー、スタートアップなどに関する情報をリアルタイムにお届けします。 https://niigata-sougyo.com/

くわしく見る
  • 92本

デザイン・デジタル・共創コミュニティの力でローカルをアップデート

今回は「J-Startup NIIGATA(以下、Jスタ新潟)」の選定企業である、株式会社DERTAの特集記事をお届けします。 DERTAとは?ーー株式会社DERTAはどのような企業なのでしょうか? 私たちは、インパクトスタートアップとして、社会的価値と経済的価値の両立を目指している企業です。地方企業や地域が抱えている課題を、デザイン・デジタル・共創コミュニティという3つの軸で解決していくことをスローガンとして掲げています。 具体的には、地域に熱い想いをもった起業家やクリ

スキ
13

NVS2023ディスカッションレポート_地域におけるスタートアップ育成の、これから。

新潟ベンチャーサミット2023(以下、NVS)のパネルディスカッションをダイジェストでお伝えします。NVS2023の概要については、こちらからご確認ください。 今回のスピーカーは、KDDI株式会社 経営戦略本部 副本部長 江幡智広氏、そしてB DASH Ventures株式会社 代表取締役 渡辺洋行氏、コーディネーターはフラー株式会社 代表取締役会長 渋谷修太氏です。 メインスピーカー コーディネーター スタートアップを支える独立系VCとCVC、それぞれが目指す未来ー

スキ
18

NVS2023ディスカッションレポート_国内スタートアップのこれからと、可能性

新潟ベンチャーサミット2023(以下、NVS)のパネルディスカッションをダイジェストでお伝えします。NVS2023の概要については、こちらからご確認ください。 今回のスピーカーは株式会社ディー・エヌ・エー 代表取締役会長 南場智子氏、コーディネーターは株式会社START 代表取締役 中俣博之氏です。南場さんが現在取り組まれていることを中心に、国内のスタートアップの未来についてお話を伺いました。 メインスピーカー コーディネーター スタートアップこそが経済成長を促す要!

スキ
17

NVS2023ディスカッションレポート_観光×スタートアップ。インバウンドを一過性にしない。

新潟ベンチャーサミット2023(以下、NVS)のパネルディスカッションをダイジェストでお伝えします。NVS2023の概要については、こちらからご確認ください。 今回のスピーカーは、WAmazing株式会社 代表取締役CEO 加藤史子氏、地域創生ソリューション株式会社 チーフベンチャーキャピタリスト 畑雅城氏の2名、コーディネーターはエスイノベーション株式会社 代表取締役CEO 星野善宣氏です。 メインスピーカー コーディネーター 苦しいステージを乗り切るカギは、アプロ

スキ
7

あなたのふるさと探し~にいがたの自然とこころにふれる旅~

にいがたグリーン・ツーリズムセンター(地域農政推進課)が心のふるさとにおすすめしたいお宿をご紹介しています。田舎のごっつぉやとっておきの体験などディープな旅をご紹介します。

くわしく見る
  • 12本

あなたのふるさと探し~狐火伝説と雪椿の里編~

9月に入り、まだまだ暑い時期が続いていますが、県内では至る所で稲刈りが行われています。今年は、稀にみる暑さと降水量の少なさで農作物への影響も心配されるところですので、一層感謝の念を込めて実りの秋を楽しみたいと思います! 今回の投稿はインターンシップで参加しているYが担当します。 まずは、少しだけ自己紹介を… 私は新潟県出身新潟県在住の根っからの新潟人です!新潟の中でも自然に囲まれた地域で育ってきました。稲刈りの話題が出たので…私の小学校では学校が田んぼを所有しており、学校行

スキ
16

あなたのふるさと探し~潮風とおもてなしの里編~

皆さん、こんにちは!楽しい夏を過ごしていますか?猛暑🥵が続いていますね。毎日、梅干を食べて暑さを乗り切ろうとしているグリーン・ツーリズムセンターの担当Iです。 ゼンマイもそうですが、干してる風景が季節の移り変わりを感じさせますね。外で働く方など、塩分、水分を取って熱中症にお気をつけください。 さて、今回ご紹介するのはつらい猛暑も楽しさで乗り切ろう!潮風とおもてなしの里、今が旬の粟島をご紹介します。 しおかぜ留学粟島に着くとちょっとびっくりするのが、小中学生が多いことです

スキ
25

あなたのふるさと探し~越後富士・跳ね馬の里編~

先日のWBCすごかったですね!ハリウッド映画よりドラマティックだった日本の優勝🎊に感動したグリーン・ツーリズムセンターの担当Iです。 春は出会いと別れの季節ですね。勤務先、進学先など環境が大きく変わり、期待と不安が入り混じるそんな気持ちを抱いている方も多いかと思いますが、不安を頭から吹き飛ばして、新しい変化を思う存分楽しんで行きましょう! さて、魚沼市では雪の塊が水面に漂う春の風物詩『雪流れ』が始まっていますよ。 雪流れ破間川ダムで見られるこの『雪流れ』は、毎年雪解けの

スキ
26

あなたのふるさと探し~天地人とコシヒカリの里編~

気温も上がり、春🌸の足音が聞こえるようになってきた今日この頃ですが… まだまだ、雪遊びがしたい!グリーン・ツーリズムセンターの担当Iです♪ みなさん「にいがたスキー ONI割キャンペーン」、「使っ得!にいがたたび割キャンペーン」などお得な支援策、使ってますか?? 十日町では雪まつり、上越市では灯の回廊、小千谷では風船一揆…などなど冬のイベントを楽しんだ人も多いと思います。 さて、イベント目白押しの冬の新潟ですが、本日は「天地人とコシヒカリの里編」ということでスキーシーズン

スキ
29

U・Iターン創業応援事業

くわしく見る
  • 5本

ママ達の楽しい時間と場所を提供したい 〜移住がもたらしてくれた、子育てと仕事の両立〜

今回は、新潟県のU・Iターン創業応援事業に採択され、新潟でIターン起業をされたピクニックボックスオーナーの諸橋陽子さんにインタビューをしました。 新潟に移住した経緯や移住後に起業をされるに至った背景、お店のコンセプトなどについて、諸橋さんの考えや想いについてお話を伺いました。 伸び伸びと子育てをできる場所を求めてーーIターンのきっかけをお聞きしても良いですか? 子育てがしやすい環境を求めたことです。第一子出産後にコロナ禍となり、マンションの一室という限られた空間で、初めての

スキ
18

柔道整復師から一転、ベーカリー開業に挑戦 〜新潟でUターン創業〜

今回は、新潟県のU・Iターン創業応援事業に採択され、新潟でUターン起業をされたSun Bake(サンベイク)オーナーの田中結さんにインタビューをしました。 柔道整復師から一転、新潟でベーカリーをオープンさせるに至った経緯、店舗や商品づくりのこだわりなど、田中さんの想いについてお話を伺いました。 〜柔道整復師からベーカリーに転職〜ーー田中さんは、以前は柔道整復師としてお仕事をされていたのですね。 専門学校を卒業してから、柔道整復師として横浜で約2年ほど勤務しておりました。当時

スキ
33

Uターンした佐渡の山奥で開業したのはチョコレート工場。クラフトマンが語る夢。

今回はU・Iターン創業応援事業で採択され、佐渡でUターン起業をした莚CACAO CLUB(むしろカカオクラブ)代表の勝田 誠さんにお話を伺いました。進学を機に生まれ育った佐渡島を離れた勝田さんが各地を回り、Uターン後に始めたのは佐渡の山奥のチョコレート工場。なぜチョコレート工場?なぜこんな山奥に? 8月13日で1周年を迎えた莚CACAO CLUBと、Uターン者で起業者の勝田さんのお話を伺いました。 チョコレートとの出会い ーーまずはチョコレートとの出会いまでの経緯をお聞き

スキ
79

田舎体験事業を首都圏の方へ。仕事も子育ても充実の新潟でIターン創業。

今回はU・Iターン創業応援事業で採択され、新潟でIターン創業をした株式会社いろむすび(以下、いろむすび)代表取締役の古林拓也さんにお話を伺いました。京都府で生まれ育ち、学生時代まで過ごされた古林さんは、大学院卒業後、東京の大手情報通信企業に就職されています。そんな古林さんが「なぜ新潟にIターンをし、株式会社いろむすびを創業されたのか」詳しくお聞きしてきました。 株式会社いろむすびとはーーどんな事業をしていますか? いろむすびが展開する事業は、地域商社事業、田舎体験型旅館事業

スキ
15