マガジンのカバー画像

県職員採用の本棚

102
人事委員会ブログやイベントの開催情報等を県職員採用に関連する情報を定期的に発信します!
運営しているクリエイター

#新潟県

県庁って実際どう?2年目職員にインタビューしてみました!(令和6年3月22日)

皆さんこんにちは!採用担当Tです。 今週は県職員セミナー2024の唯一のリアルイベント「1DAY県庁MEETUP!」が開催されました。多くの方から参加していただき、ありがとうございました✨ その他のプログラムを含め、県職員セミナー2024の様子はまた後日のブログでご紹介できればと思います。 本日は、MEETUP!にも参加してもらった2年目職員のOさんにインタビューをしたので、その様子をお届けします。もうすぐ3年目になるOさん、県庁で働いてみて実際どうなのか、いろいろ聞いて

入庁からもうすぐ1年!新採用職員にインタビューしてみました(令和6年3月8日)

こんにちは!今週から県職員セミナー2024がスタートしました! 初日から5日間にわたるDAILYガイダンス、多くの方に参加していただいております!ありがとうございます✨ 今年度もあっという間に残り1か月。ということで、本日は、県庁に入庁してもうすぐ1年経つ新採用職員のTさんにあれこれ聞いてみました! Tさんは3月19日(火)に東京で行われる1DAY県庁MEETUP!に参加予定です。ブログを読んでもっと話を聞いてみたいと思った方、直接お話ししていただけるチャンスです★ぜひお

先行実施枠試験が変わります!(令和6年3月1日)

皆さんこんにちは! 今年ももう3月に入ったことがまだ夢のような採用担当Sがお送りします。 しかし! 夢の中にいる場合ではありません。 大谷翔平が結婚したからといって、ショックに浸っている暇もありません。 私達はミッションを遂行しなくては・・・(涙で目の前がかすむ・・) 今回のミッションとは、先行実施枠試験のご案内です! 令和6年度の大卒程度の採用試験のうち、4月に第1次試験を行う早期の枠のことです。 今日から申込みが始まりました。 対象職種が大きく変わります! 3つのポ

県職員セミナー2024若手職員トークセッションに登場する職員を紹介します!(令和6年2月28日)

皆さんこんにちは!前回に引き続き採用担当Tがお送りします。 前回のブログでお知らせした県職員セミナー2024、申込はもうお済みですか? 開催まで、あと5日!ということでセミナーに参加する職員との打合せなど、準備が着々と進んでいるところです! 今日はDAILYガイダンス初日に行う、若手職員のトークセッションについて、ご紹介したいと思います。 県庁に入って、どんな感じで仕事を進めていくんだろう…、県庁って幅広い仕事があるって聞くけど、知識ないし大丈夫かな…、県庁って堅いイメ

採用担当からのお知らせ盛りだくさん★要チェックです★(令和6年2月16日)

皆さんこんにちは☀採用担当のTです。 今回は、在宅勤務でこのブログを書いています。多様な働き方の一つとして、県庁内でも、在宅勤務の積極的な利用が進められているところです! 正直、職場で仕事をした方が…と思っていたのですが、せっかくの制度使ってみよう!ということで、久しぶりに在宅で仕事をしてみました。 私が入庁してから、ここ数年で県庁内でもデジタル化が進んでいます。 職場で利用しているPCが持ち運びしやすいモバイルPCに代わり、紙決裁だったものが電子上で済むようになり、職員

今年のブログもよろしくお願いします!(令和6年1月24日)

皆さんこんにちは。新潟県人事委員会事務局のAです。 新年を迎え、今年もよろしくお願いします。 さて令和6年1回目のブログになります。 皆さんこの年末年始はどのようにお過ごしでしたでしょうか。 私は年末年始に南魚沼の実家へ帰省を計画していましたが、直前で家族全員がインフルエンザにかかってしまったことと、元日には地震が発生したことによる災害対応もあり、帰省が見送りになっていました。 1月も中旬になってしまいましたが、もろもろ都合が付いたので久しぶりに実家に帰省してきました。

【意見募集📢】皆さんのご意見をお聞かせください!(令和5年12月28日)

皆さん、こんにちは!先週は新潟市でも雪が降り、県庁の周りも一気に冬景色になりました⛄ 本日は県庁も仕事納めの日です。新年を迎えるにあたり、県庁でも年末の大掃除が行われます。皆さんは年末の大掃除終わりましたか?仕事も含め、身の回りをきれいにして、すっきりした気持ちで年を越したいものですよね☺ 近頃の採用担当はというと…来年度実施する試験の計画や冬のイベント実施に向けて各々動き始めているところです!今年も、慌ただしい毎日でしたが、無事に仕事納めの日を迎えました。 前置きが長く

チーム医療に貢献!病院薬剤師の仕事(令和5年12月22日)

はじめに薬剤師は資格を生かし医療現場や行政、製薬会社など様々な場所で働くことができます。今回は病院薬剤師2年目の私がどのような仕事をしているかを紹介したいと思います。 業務内容私は現在新潟県立松代病院の薬剤部に勤務し、病棟業務や調剤業務などを担当しています。1人の患者さんが入院してから退院するまで、私がどのように患者さんに関わっているかを話していきたいと思います。 ① 持参薬鑑別 入院時に患者さんに自宅で飲んでいた薬を持って来ていただき、処方内容や服薬状況などを確認し

病院の縁の下の力持ち!病院経営の仕事(令和5年12月15日)

こんにちは!令和5年4月に「病院経営」枠で採用されたYです。 皆さんは病院で働くというと、どんな職業を想像するでしょうか? 医師、看護師、薬剤師など実際に患者さんと接する職種でしょうか? この質問に事務部門の職員を挙げる人はなかなかいないのではないかと思います。 病院の事務部門には経営課と庶務課があって、どちらも目立つことはないですが、診療で使う材料の調達や職員の勤怠管理など、病院で医師や看護師などが働く上で必要不可欠な業務を担当しています。私も経営課の医事担当として日々仕

県庁電気職の日常:通信管理室での無線関係業務(令和5年12月1日)

はじめまして。私は電気職で採用されて6年目になるHです。 電気職の職場は県庁内にも多数ありますが、今回は私が配属されている管財課通信管理室での業務を紹介します。 通信管理室について私の配属されている通信管理室には、「管理・有線班」「無線第1係」「無線第2係」の3つの係があり、12名の電気職が配属されています。管理・有線班は、主に県庁や地域機関等の有線電話の管理業務を行っています。無線第2係では、土木部等県の他の組織から依頼を受け、専門性の高い無線設備に関する工事を行っていま

安心・安全な生活を支える縁の下の力持ち ~「環境職」の仕事紹介~(令和5年11月24日)

皆さんこんにちは!こたつが恋しい担当Sです。 めっきり寒くなりました。体調崩されないようご自愛くださいね。 さて、新潟県で働く専門職の方のお仕事紹介。今回は環境職です。 保健環境科学研究所大気科学科のYさんとTさんに、仕事のこと、職場のことなど、いろいろ聞いてみました! こんにちは!今回は環境職の配属先の1つであり、県民の安心・安全な生活を支える保健環境科学研究所大気科学科の業務について紹介していきたいと思います。 なお、環境職の行政としての業務内容は過去のブログで紹介して

科学捜査研究所化学科8年目"科捜研の男"の仕事とは(令和5年11月10日)

こんにちは!私は科学捜査研究所化学科8年目の“科捜研の男”です。 皆さんは科捜研と聞くとどんな仕事をイメージしますか?「科捜研の女」というドラマがあるのでそのイメージが強い人が多いのではないでしょうか。 ドラマとは違ったところもあるかと思いますが、科捜研の仕事をイメージしていただくために、“科捜研の男”が社会の治安維持をするために立ち向かったある一日をご紹介します。 ある日某署から上司の電話に連絡が入りました。「挙動不審者に職務質問したところ、被疑者が大麻らしき植物片を持

【機械職】機械設備のスペシャリストをご紹介(令和5年11月2日)

本日は、今年4月に採用され、県の流域下水道事務所で働いている機械職の方からブログを書いて頂きました! 少数精鋭職場!機械設備のスペシャリストのお仕事を紹介いたします! ぜひ最後まで御覧ください(^^♪ 自己紹介 こんにちは。私は流域下水道事務所の施設課に所属しています。新潟県に採用される前は地元である青森県のとある市役所で5年間勤務していた転職組です。まだ新潟県職員になって半年程度ですが、私からみた新潟県の機械職についてお伝えできればと思います。 流域下水道事務所につい

初任給はどうなる??→→→知事と県議会議長に勧告しました!(令和5年10月31日)

皆さんこんにちは。人事委員会事務局で給与に関わる業務をしているKと申します。 皆さんが就職先を考えるとき、特に気になることは何でしょうか? 仕事の内容?やりがい?職場の雰囲気? もちろんそういったことも重要ですが、「給料」や「福利厚生」も気になりませんか? 県職員の給料や、通勤手当や住居手当などの手当関係、休暇の制度などについて、今のままで良いのか、改定した方がよいのかを人事委員会は毎年調査を行っています。そしてその結果について知事や県議会議長に報告を行い、「給料をこのよ