マガジンのカバー画像

県職員採用の本棚

106
人事委員会ブログやイベントの開催情報等を県職員採用に関連する情報を定期的に発信します!
運営しているクリエイター

#公務員

「民間企業派遣研修」研修生に聞いてみました!(令和6年4月19日)

皆さん、こんにちは!採用担当Tです。 職員採用試験(大学卒業程度:先行実施枠)まで残り1週間となりました。 先週のブログで登場したGさんを迎え、試験実施に向けて採用担当一同、準備を進めているところです! さて、先行実施枠試験を受験していただく方の中には、民間企業と迷っている…という方も多くいらっしゃると思います。 実は県には、入庁後に民間企業等へ派遣される「民間企業等長期派遣研修」の制度があります✨ この研修は、主に若手職員を対象に、県とは異なる環境での仕事を通じて幅広い

新しい採用担当がやってきました

皆さんはじめまして!この4月から人事委員会事務局に異動になり、新たに職員採用を担当になりましたGと申します。 ブログ初投稿ということで少し緊張しますが、まずは自己紹介ということで、私の県職員としての経歴をご紹介しようと思います。 簡単な私のプロフィール30代男 息子と妻との三人暮らし 新潟県職員に採用されて11年目 最近の楽しみはわが子の成長を見守ること 大学時代は軽音サークルに所属し、主にボーカルを担当(よくギャップがすごいといわれます) 私の仕事の経歴採用1~

新採用職員の1日目を紹介します!~辞令交付式~

皆さんこんにちは!採用担当のAです。 新年度になり県庁では職員の定期異動がありました。県庁内も新たな職場に行く人たちなどの動きがあり活気があるように感じます! 私たち任用係も新しく1人の職員を迎え、新体制で今年度の活動をすることになります。 今回配属された職員(Gさん)については次のブログで自己紹介をお願いしてありますので、どんな方なのか楽しみにしてください!(私もまだ見ぬ一面が見れるのかと思い、楽しみにしているところです😃) 県職員の辞令交付式を紹介 さて、今回のブログ

キャリア採用職員に聞きました!転職ってどうでした?(令和6年3月15日)

皆さんこんにちは。新潟県人事委員会事務局のAです。 3月も中旬になりますと花粉症がつらい時期になってきました。2人に1人が花粉症ともいわれておりますが皆様は大丈夫でしょうか? 今回紹介するのは 毎年3月に実施している県職員セミナーでは職員の仕事を知ってもらえるよう様々なプログラムを用意して実施しています。今回私が担当した企画は「キャリア採用ガイダンス」です。今日はその実施風景をご紹介したいと思います。 企画の目的 県職員にも民間企業を経験した人は実は結構いるんです。転

先行実施枠試験が変わります!(令和6年3月1日)

皆さんこんにちは! 今年ももう3月に入ったことがまだ夢のような採用担当Sがお送りします。 しかし! 夢の中にいる場合ではありません。 大谷翔平が結婚したからといって、ショックに浸っている暇もありません。 私達はミッションを遂行しなくては・・・(涙で目の前がかすむ・・) 今回のミッションとは、先行実施枠試験のご案内です! 令和6年度の大卒程度の採用試験のうち、4月に第1次試験を行う早期の枠のことです。 今日から申込みが始まりました。 対象職種が大きく変わります! 3つのポ

災害対応の現場から ~災害時の新潟県の仕事「チームにいがた」~

こんにちは。採用担当のKです。今日は「今」の私の「もう一つの仕事」をご紹介したいと思います。 1月1日に発生した能登半島地震。新潟県も新潟市を中心に大きな被害が出ています。報道(特に全国ネット)では石川県がクローズアップされがちですが、実は新潟県の被害も甚大です。 ■防災局での4年間私は人事委員会事務局の採用担当になる前、防災局に4年間在籍しました。 災害が起きれば、被災した市町村に真っ先に駆け付け情報収集を行ったり、市町村の災害対応のマネジメント支援を担当していました。

今年のブログもよろしくお願いします!(令和6年1月24日)

皆さんこんにちは。新潟県人事委員会事務局のAです。 新年を迎え、今年もよろしくお願いします。 さて令和6年1回目のブログになります。 皆さんこの年末年始はどのようにお過ごしでしたでしょうか。 私は年末年始に南魚沼の実家へ帰省を計画していましたが、直前で家族全員がインフルエンザにかかってしまったことと、元日には地震が発生したことによる災害対応もあり、帰省が見送りになっていました。 1月も中旬になってしまいましたが、もろもろ都合が付いたので久しぶりに実家に帰省してきました。

安心・安全な生活を支える縁の下の力持ち ~「環境職」の仕事紹介~(令和5年11月24日)

皆さんこんにちは!こたつが恋しい担当Sです。 めっきり寒くなりました。体調崩されないようご自愛くださいね。 さて、新潟県で働く専門職の方のお仕事紹介。今回は環境職です。 保健環境科学研究所大気科学科のYさんとTさんに、仕事のこと、職場のことなど、いろいろ聞いてみました! こんにちは!今回は環境職の配属先の1つであり、県民の安心・安全な生活を支える保健環境科学研究所大気科学科の業務について紹介していきたいと思います。 なお、環境職の行政としての業務内容は過去のブログで紹介して

【機械職】機械設備のスペシャリストをご紹介(令和5年11月2日)

本日は、今年4月に採用され、県の流域下水道事務所で働いている機械職の方からブログを書いて頂きました! 少数精鋭職場!機械設備のスペシャリストのお仕事を紹介いたします! ぜひ最後まで御覧ください(^^♪ 自己紹介 こんにちは。私は流域下水道事務所の施設課に所属しています。新潟県に採用される前は地元である青森県のとある市役所で5年間勤務していた転職組です。まだ新潟県職員になって半年程度ですが、私からみた新潟県の機械職についてお伝えできればと思います。 流域下水道事務所につい

キャリア採用試験の募集申込開始!(令和5年8月29日)

皆さんこんにちは!採用担当Aです。 暑い日が続きますね🌞毎週末、子供の野球に付き添ったり、海に行ったりなど日差しに当たる機会が多く、週明け職場に出勤するたびに肌が黒焦げてしまっています。 涼しくて過ごしやすい秋が待ち遠しいです🍂 さて、そんな私が本日紹介するのは、担当している試験で、8月29日(火)から募集開始しましたキャリア採用試験です。 ■キャリア採用試験の担当者として 今年からキャリア採用試験の担当になりましたが、私自身、県庁職員として働いた経験しかない状況。。社

「食の安全・安心を提供」獣医師の仕事(令和5年6月30日)

皆さんこんにちは。 2週続けての獣医師さんからの寄稿ブログ! 第2弾は食肉衛生検査所での仕事を紹介します。 普段、スーパーやお肉屋さんの店頭に並んでいる食肉などが、病気を持っていないか、衛生的に処理されているかなどを獣医学の視点で検査しており、食肉の安全・安心を提供しています。 働く獣医師の仕事内容をぜひご覧ください! ■一日のはじまり 「おはようございます。今日は牛20 頭、豚350 頭の現場検査があります。現場検査の後に衛生指導の打ち合わせをします。昨日保留した豚の検

キッチンカー再始動🚙(令和5年5月12日)

皆さんこんにちは!新緑が目に心地よくて癒されますね🌳 今日は担当Sの徒然日記にお付き合いください。 ■大好きなキッチンカーが再始動 ゴールデンウィークが明けてのこの1週間、皆さま本当にお疲れ様です。 長いお休みはどう過ごされましたか?私は同僚と野外キッチンカーイベントに行ってきました。その同僚とはともにKpopファン!スマホから音源をかけてKpop談義で終始盛り上がりました🎤 野外イベントだけあって、それはもう胃袋が一つでは到底足りないほどの出店の数。目移し放題、選び放

木ニナル林業職 林業職ってどんな人?/どんな仕事?vol.2(令和5年3月17日)

K:皆さんこんにちは!前回に引き続き、KとAでお送りします。 前回のブログでは、森林施設課の話をしましたが、今回は林業振興課について質問していきますよ。 正直に言いますと、林業振興課の仕事って、よく分からないのですが、易しく教えてもらっても良いですか? A:そうですよね。内容としては名前のまま「林業の振興」です。 「木を伐って、使って、植える」ことを循環型林業と言いますが、伐採した木が住宅建築などで利用され、森林所有者が収入を得ることで再び植栽を行うことができるという様な

木ニナル林業職 林業職ってどんな人?/どんな仕事?vol.1(令和5年3月16日)

皆さんこんにちは! 現在、県職員採用試験(大学卒業程度・先行実施枠)受験者募集中!ということで、本日のブログは林業職のAさんとKさんがお送りします。 ブログの掲載に向けて、採用担当を含め、3人で打合せをしたところ、おふたりは同期ということが判明💡さらに同じ林業職でも全然違った仕事をしている…ということで今回はお互いについてインタビューをしてみました!✨ おふたりのそれぞれの視点から県庁の「林業職」を知っていただけると嬉しいです。 ではご覧ください👇 A:Kさん大変お久しぶり