マガジンのカバー画像

県職員採用の本棚

106
人事委員会ブログやイベントの開催情報等を県職員採用に関連する情報を定期的に発信します!
運営しているクリエイター

#若手職員

「民間企業派遣研修」研修生に聞いてみました!(令和6年4月19日)

皆さん、こんにちは!採用担当Tです。 職員採用試験(大学卒業程度:先行実施枠)まで残り1週間となりました。 先週のブログで登場したGさんを迎え、試験実施に向けて採用担当一同、準備を進めているところです! さて、先行実施枠試験を受験していただく方の中には、民間企業と迷っている…という方も多くいらっしゃると思います。 実は県には、入庁後に民間企業等へ派遣される「民間企業等長期派遣研修」の制度があります✨ この研修は、主に若手職員を対象に、県とは異なる環境での仕事を通じて幅広い

県庁って実際どう?2年目職員にインタビューしてみました!(令和6年3月22日)

皆さんこんにちは!採用担当Tです。 今週は県職員セミナー2024の唯一のリアルイベント「1DAY県庁MEETUP!」が開催されました。多くの方から参加していただき、ありがとうございました✨ その他のプログラムを含め、県職員セミナー2024の様子はまた後日のブログでご紹介できればと思います。 本日は、MEETUP!にも参加してもらった2年目職員のOさんにインタビューをしたので、その様子をお届けします。もうすぐ3年目になるOさん、県庁で働いてみて実際どうなのか、いろいろ聞いて

入庁からもうすぐ1年!新採用職員にインタビューしてみました(令和6年3月8日)

こんにちは!今週から県職員セミナー2024がスタートしました! 初日から5日間にわたるDAILYガイダンス、多くの方に参加していただいております!ありがとうございます✨ 今年度もあっという間に残り1か月。ということで、本日は、県庁に入庁してもうすぐ1年経つ新採用職員のTさんにあれこれ聞いてみました! Tさんは3月19日(火)に東京で行われる1DAY県庁MEETUP!に参加予定です。ブログを読んでもっと話を聞いてみたいと思った方、直接お話ししていただけるチャンスです★ぜひお

県職員セミナー2024若手職員トークセッションに登場する職員を紹介します!(令和6年2月28日)

皆さんこんにちは!前回に引き続き採用担当Tがお送りします。 前回のブログでお知らせした県職員セミナー2024、申込はもうお済みですか? 開催まで、あと5日!ということでセミナーに参加する職員との打合せなど、準備が着々と進んでいるところです! 今日はDAILYガイダンス初日に行う、若手職員のトークセッションについて、ご紹介したいと思います。 県庁に入って、どんな感じで仕事を進めていくんだろう…、県庁って幅広い仕事があるって聞くけど、知識ないし大丈夫かな…、県庁って堅いイメ

県庁電気職の日常:通信管理室での無線関係業務(令和5年12月1日)

はじめまして。私は電気職で採用されて6年目になるHです。 電気職の職場は県庁内にも多数ありますが、今回は私が配属されている管財課通信管理室での業務を紹介します。 通信管理室について私の配属されている通信管理室には、「管理・有線班」「無線第1係」「無線第2係」の3つの係があり、12名の電気職が配属されています。管理・有線班は、主に県庁や地域機関等の有線電話の管理業務を行っています。無線第2係では、土木部等県の他の組織から依頼を受け、専門性の高い無線設備に関する工事を行っていま

【長岡地域振興局】にもプロってなに?若手職員でこんな魅力発信をできるよ👟👀👟(令和5年9月15日)

★インスタグラム更新中! @nimo_oideyo(にもおいでよ)★こんにちは! 突然ですが、皆さん「にもプロ」ってご存じですか?長岡地域振興局の若手職員が立ち上げたInstagramのこと🌱若手職員の方々が頑張っている姿を、ぜひブログ読者の皆さんにもご紹介させてください!とお願いさせてもらい、本日は「にもプロ」の皆さんにブログを担当してもらいます👏✨ 1.活動紹介「にもプロ」とはみなさん、こんにちは!長岡地域振興局健康福祉環境部のOです☺ 私たち長岡地域振興局では、若手職

職員インターンシップ生の採用担当のお仕事体験談(令和5年8月25日)

みなさん、こんにちは。期間限定で採用担当にお邪魔しているUです。ご愛読者のみなさん、上手く書けていなくてもご容赦ください。 ■自己紹介改めまして、みなさん、はじめまして! 今年で採用4年目、普段は上越地域振興局地域整備部に勤務しています。 興味・関心のある所属で勤務できる、職員インターンシップ制度に参加して、8月21日(月)からの5日間、人事委員会事務局で採用担当の仕事を体験しています。昨年度はTさんがこの制度を利用して、採用担当にインターン生として来ていましたね。(Tさん

心理職ってどんな仕事?~ある職員のつぶやき~(令和5年8月18日)

■はじめにみなさんこんにちは 私は、児童相談所で心理判定員(児童心理司)として働いています。 職名を言うと、よく「心読まれちゃう?」「変なこと言ったら、やばい人に分類されない?」なんて冗談で言われることがありますが、実際そういったイメージが多いのでしょうか? 今回は、私の職場の雰囲気も含め、実は心理司ってこんな感じです!という一例をお伝えできればいいなと思っています。 ■ざっくり業務説明児童相談所では、虐待に関する相談やしつけに関する相談、発達状態に関わる相談など、18歳未

『 熱 』児童自立支援施設・新潟学園【指導員の仕事】(令和5年8月10日)

こんにちは。 私は児童自立支援施設・新潟学園で指導員をしています。 「児童自立支援施設」 聞いたことがありそうだけど、知らない単語。 世間的にはあまり馴染みのない施設です。 このブログを読んでいる方でも知らない方が多いのではないでしょうか。 今回は、そんな児童自立支援施設・新潟学園、その仕事、その魅力をお伝えできればと思います。熱が入りすぎて長くなってしまいましたが、最後までお付き合いください。 ● 児童自立支援施設って?非行や生活指導が必要な児童が入所し、施設内の寮

👷総合土木職(土木系)若手職員の担当現場が「土砂災害から地域を守る!」(令和5年7月21日)

こんにちは!!👷総合土木職のリクルートを担当している土木部監理課のSです。 今回は長岡地域振興局地域整備部で砂防事業を担当している、総合土木職の採用6年目のOさんと、🔰新採用のYさんの二人の女性職員にフィーチャーしたいと思います。 総合土木職の職員は、県が発注した工事を監督する監督員の立場でもあります。この日は、Oさんの担当する工事現場の施工状況を確認するための立ち会いがあるとのことで同行しました。Oさんは新採用Yさんのサポート役でもあり、先輩として後輩への指導の様子などもお

【号外】 事務系インターン募集中!!! 【締切迫る】

新潟県庁では、夏の事務系インターンシップの参加者を絶賛募集中です! 県のしごとについて学生のみなさんにぜひ理解を深めていただきたい、そんな思いで県の各職場が学生実習生を受け入れます。 将来は県庁で働きたいと強い意欲を持ったあなた! 就職のことはまだまだ考えられないけど、公務員も少し気になっているあなた! 今年は、実施所属・受入人数を大幅に増加! もしかすると普段あまりなじみのない(?)県庁がどんな仕事をしているのか、直に触れるチャンスです! この機会にぜひご参加ください!

総合土木職(農業土木系)若手職員の「とある1日の様子」(令和5年5月24日)

皆さんこんにちは!5月もあっという間に下旬となり、新潟県職員採用試験(大学卒業程度)の申込も締切間近となってきました!まだ、申込みをされていない方は5月29日(月)が締切ですのでお忘れなく! 本日は総合土木職(農業土木系)採用3年目の職員の「とある1日の様子」をご紹介します✨ 私は現在、排水機場のポンプ設備の更新工事や、地すべり防止区域の工事を担当しています。まだまだ分からないところもありますが、上司や先輩職員に支えられながら、周囲の人と協力して仕事を進めているところです

さらば採用担当T!卒業ブログは県職員セミナーの神回動画で(令和5年3月31日)

みなさん、こんにちは!いよいよ令和4年度も最終日を迎えましたね。 令和3年1月にスタートした人事委員会ブログも、今回で3回目の春を迎えようとしています。近頃は、学生の皆さんからも「ブログ、いつも楽しみに読んでます!」と言われることが増えてきて、とても嬉しい今日この頃です。 そんな今回は、先日アップされた県職員セミナー2023の動画についてご紹介します。今月ほぼ一か月かけて開催したこのセミナー、多くの皆さんから参加いただきありがとうございました! ご紹介したいのはプログラムの

若手土木職員に聞いてみた!職場の雰囲気と採用試験のアドバイス(令和5年3月14日)

筆者自己紹介はじめまして! 私は26歳になり、「アラサー」という言葉に敏感になっている土木職採用4年目のTです。採用4年目ですが仕事に関してまだまだ分からないことも多く、周りの先輩たちに優しく教えてもらいながら仕事をしています。 今回の記事では、若手土木職員(私のかわいい後輩と同期)に仕事内容や職場の雰囲気、若手同士の交流などについてインタビューしました。 また、採用試験の思い出や未来の後輩にむけたアドバイスもインタビューしたので総合土木職の受験を考えている方はぜひ参考に